s_tajima:TechBlog

渋谷で働くインフラエンジニアのTechブログです。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

MHA + HAproxyによるMySQLの冗長構成の検証 (フェイルオーバー編)

前回の記事で作成したMHA + HAproxyのMySQLクラスタで、フェイルオーバーの実験をしてみた。 MySQL Cluster of MHA + HAproxy (FAILOVER) from Satoshi Tajima 想定する状況 フェイルオーバー時のレプリケーションの状態は、上のスライドの図1のような状態を…

MHA + HAproxyによるMySQLの冗長構成の検証 (環境構築編)

現在運用中の、Heartbeat + DRBDによるMySQLクラスタ環境の改善を試みるために、 MHA + HAproxyによるMySQLクラスタ環境をテスト中。今回は環境を整えるところまで。 環境構築 AWS上に以下の図と文章で示すような環境を構築。 MySQL Cluster of MHA + HAprox…

fluentdの設定管理サーバーを構築

概要 fluentdによるログの回収の構成を広げていくと、 多くのインスタンスにfluentdがインストールされることになるため、 全体に影響するような設定変更が面倒になりそうである。そこで、fluentdの設定ファイルの中で include http://config-server/path/こ…

ElasticSearchのIndexをローテートするスクリプト作成

Kibana3でログを解析する環境を構築する際、 ElasticSearch上にいつまでもログを残しておけないので定期的にIndexを削除するスクリプトを作成。仕様としては以下のような感じ。 ElasitcSearch上にあるIndex名を最初に取得 [PREFIX]-[YYYY].[MM] もしくは [PR…